コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

少年ありすブログ

  • ホーム
  • Profile
  • マイ_ガジェット
  • 今後の予定
  • リンク
    • 少年ありすRSS
    • 少年ありすTwitter
    • 少年ありすFaceBook

機械とかパソコンとかアイテムとか

  1. HOME
  2. 機械とかパソコンとかアイテムとか
2020/10/14 / 最終更新日時 : 2020/10/15 少年ありす blogとかwebとか、Web2.0とかインターネットのこと

ArchLinuxインストール作業

以前の記事「Dell ChromeBook11(初期型)のAndroidOSインストールメモ(http://blog.lice.jp/2019/12/12/4867/)」の作業で参考にしたArchLinux(https: […]

2020/04/28 / 最終更新日時 : 2020/04/28 少年ありす プライベートな日記っぽいものかも

アレクサ貧乏03-(GoogleHome)

Google Home miniを買った。Google HomeはEchoのライバルの為、Amazonで購入ができない。同じ理由でChromecastもAmazonでは買えない。非常に面倒な話です。 とりあえず、Amaz […]

2020/04/25 / 最終更新日時 : 2020/04/27 少年ありす プライベートな日記っぽいものかも

アレクサ貧乏02

Amazon Echoのバッテリケースを購入した。 GGMM Dot(第3世代)用スピーカー Dotポータブルhttps://www.amazon.co.jp/dp/B07SDGBH85/ref=cm_sw_r_othe […]

2020/01/10 / 最終更新日時 : 2020/04/27 少年ありす プライベートな日記っぽいものかも

撮影機材と言うほどものでは無いですが。

以前、スマートフォンをスキャナー化&小物撮影にと接写用三脚なるモノを買った。結構便利な機材なんだけど撮影用のライトがある訳もなく、結局はカメラや三脚の影が入ってしまう結果に。 ◇至近距離の撮影に便利◇ネット用の画 […]

2020/01/10 / 最終更新日時 : 2020/01/10 少年ありす プライベートな日記っぽいものかも

PIXCEL3のカバー交換

色々とスマートフォンでやりたい事があって、カバーを買い換えた。 以前は手帳型でカード類をスマートフォンにしまっていた。これは財布にカードをしまう場所が無かったから。財布を買い替えてカードが収納出来たのでスマートフォンのカ […]

2020/01/02 / 最終更新日時 : 2020/01/03 少年ありす プライベートな日記っぽいものかも

アレクサ貧乏_01

10月後半ぐらいに、Amazonで安売りをしていたのでEchoを購入した。1000円でお得だったのもあるけど、対話型AIがずっと欲しくてGoogleとかLineとか見比べていたのもある。一時期は携帯電話契約とのセット売り […]

2019/12/23 / 最終更新日時 : 2020/01/03 少年ありす プライベートな日記っぽいものかも

VRヘッドセット_02(VRChat)

■VRChat問題 ヘッドセットいろいろと試してみて一か月以上たったけど、もともとやりたかったVRChat(https://www.vrchat.com/)が、うまく動作してくれずにいた原因追及に時間が取られた。 症状と […]

2019/12/18 / 最終更新日時 : 2020/01/03 少年ありす プライベートな日記っぽいものかも

VRヘッドセット_01(事始め)

2019年11月末日、VRヘッドセットを購入。 ■必要スペック https://www.oculus.com/rift-s/?locale=ja_JP#rift-s-pc-requirements グラフィックカード:N […]

2019/12/15 / 最終更新日時 : 2020/01/03 少年ありす プライベートな日記っぽいものかも

NECの古いノートPCにAndroid_x-86(8.1)をインストールしてみた。

NECの2007年4月発売のノートPCにAndroid_x-86をインストールしてみた。 https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1809/14/news024.html Wind […]

2019/12/12 / 最終更新日時 : 2019/12/23 少年ありす 機械とかパソコンとかアイテムとか

Dell ChromeBook11(初期型)のAndroidOSインストールメモ

■動作確認:◎ ■機器確認 ChromeBookハードウェアの比較表 発売:2014年4月 メーカー:Dell モデル:Chromebook 11 CPU:1.4 GHz Intel Celeron 2955U 1.7 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

カレンダー

2021年1月
日 月 火 水 木 金 土
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

  • blogとかwebとか、Web2.0とかインターネットのこと
  • Twitter
  • Twitterログ
  • エリスの道具箱
  • プライベートな日記っぽいものかも
  • メイド・コスプレ系カフェ、秋葉原、等
  • 撮りためている写真とかカメラのこと
  • 映画・アニメDVD、音楽CDや本とかのこと
  • 機械とかパソコンとかアイテムとか

画像紹介

公開アルバム
公開アルバム from フォト蔵

最近の投稿

ArchLinuxインストール作業

2020/10/14

アレクサ貧乏03-(GoogleHome)

2020/04/28

アレクサ貧乏02

2020/04/25

撮影機材と言うほどものでは無いですが。

2020/01/10

PIXCEL3のカバー交換

2020/01/10

買物履歴:自転車のサドルサスペンション

2020/01/03

アレクサ貧乏_01

2020/01/02

VRヘッドセット_02(VRChat)

2019/12/23

VRヘッドセット_01(事始め)

2019/12/18

NECの古いノートPCにAndroid_x-86(8.1)をインストールしてみた。

2019/12/15

カテゴリー

  • blogとかwebとか、Web2.0とかインターネットのこと
  • Twitter
  • Twitterログ
  • エリスの道具箱
  • プライベートな日記っぽいものかも
  • メイド・コスプレ系カフェ、秋葉原、等
  • 撮りためている写真とかカメラのこと
  • 映画・アニメDVD、音楽CDや本とかのこと
  • 機械とかパソコンとかアイテムとか

アーカイブ化

  • 2020年10月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 少年ありすブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • Profile
  • マイ_ガジェット
  • 今後の予定
  • リンク
    • 少年ありすRSS
    • 少年ありすTwitter
    • 少年ありすFaceBook