mixi、コメント、次に流行る?:「mixiの日記読み逃げ禁止」に関する続報と「交換日記ブログ」

 mixiの日記読み逃げ禁止に関する事を日記に書いた(http://shonenalice.seesaa.net/article/36470182.html)ので、いろいろと記事を漁ってみました。
 やじうまWatch「読み逃げするな! 日記を読んだらコメントするおきてがmixiに(http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2007/03/19/)」、痛いニュース「「私の日記、読み逃げするな!」 日記を読んだらコメントするおきてがmixiに(http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/941961.html)」、ITmedia News「「mixi読み逃げ」ってダメなの? (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/20/news042.html)」という感じでしょうか、今のところ。
 どう考えても否定的な意見しか出てきていないのでローカルルールかと思えば、SNSでは流行っているらしいし、「2001年12月に、2chに「読み逃げ・キリ踏み逃げ禁止ってどーよ?」というスレッドが立っていた」らしいので、案外根は深い話になりそうだ。そもそもライトユーザーのネット進出の背景にはこういった「他人と精神的に繋がりたい」というものがあったはずだ。個人サイトの増加、個人掲示板の増加、そして個人Blogの増加の背景に流れるものも一緒だろう。その中に、当然mixiも含まれる。
 この中で非常に気になったコメントがあって、「コメントがほしけりゃ交換日記でもすればいい」と言うところでネット内の交換日記を検索してみました。「交換日記を探しています(http://q.hatena.ne.jp/1083082047)」という人力検索はてなが今のところ有効なリンクだとは思うのですが、交換日記ができるCGIやサービスはそれなりにあるようです。コミュニティを作るSNSとブログとの行き着く先には「交換日記」サービスがあるのではないかと思いました。個人Blogが全盛ですが、個人で毎日日記を書くのは大変だし複数の友達が個々に日記を持っているとコメントが大変。コメントついでに日記も書けてしまう「交換日記式」Blogは有効な気がします。
 って、よく考えたら各ブログがトラックバックでリンクし合えば、交換日記は成立するんだな、とは思いました。

コメント

“mixi、コメント、次に流行る?:「mixiの日記読み逃げ禁止」に関する続報と「交換日記ブログ」” への1件のコメント

  1. 在宅ワークだ!アフィリエイト情報局のアバター

    人は強制を嫌う

    mixiで起こってるという「読み逃げ」の問題を取り上げました。強制すると反発を受けるだけなのに何故そうしてしまうのか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です