少年ありすのツイート2011-08-23 Twitter 少年ありす — 2011/08/24 · 0 Comment Tweet Share on Tumblr 日本の土地の値段を決める路線価って経済性と整合性は取れているんだろうか?土地のブランドに対する価格評価よりも、その土地の集客力的な経済評価をしてるのかなぁ。 12:44 via twicca 例えば、各電柱に光回線を引いて携帯電話の回線を直接インターネットに逃がすような仕様にしたら、お金はかかるけど、局所的な通信回線の飽和状態を解消できるような気がするけど、そこにはどれだけの費用と技術的、法律的な壁があるのだろう?PHSに期待してたんだけど。 01:22 via twicca Powered by t2b