TwitterLog/2014/2

—-28

xperia z1fが、めっちゃ発熱して使ってないのにバッテリーが切れてしまったんで有楽町のdocomoラウンジに持ってってみた。購入してそろそろ一ヶ月だけど、今まで調子が良かっただけに何とも言えない気分。一通り試してもらったけど原因不明。結局再発するので修理かなぁ。

posted at 18:37:33

—-27
—-26
—-25
—-24

日本文化って、個々人が人間関係にしっかりとした上下関係を持つから、組織全体が自然と独裁体制になるよね。これって昔からなのかなぁ。

posted at 08:27:47

—-23
—-22

「まさお軟禁中だったのか」「正男、頑張れ」 ⇒ 【中朝】金正男氏 現在は中国の軍事基地内施設で24時間厳戒態勢下に : MIZUHO no KUNI ≪2ch≫特亜ニュース mizuhonokuni.ldblog.jp/archives/366996

posted at 06:15:33

—-21

日本が恨みや妬みで富の再分配をしていたんだとしたら、随分と原始的な民主主義福祉国家だったのかもしれない。赤穂浪士とか四谷怪談とか。

posted at 08:15:04

—-20
—-19
—-18

インターネットは有線ネットワークの限界を超えることができれば、次の形を作れるのかもしれない。

posted at 16:25:25

歴史を盗むと言う事は、時系列を覆すと言う事なのかもしれない。

posted at 16:23:37

ティラノサウルスは絶滅に瀕してニワトリに進化したチキン野郎だったと判明 blog.livedoor.jp/gotagotashita/…

posted at 09:51:01

—-17
—-16
—-15

パソコンの中身を入れ替えた。省電力系低発熱で長時間駆動を前提にした。電源やドライブや箱は家にあったパーツなので静音にはならなかったが。 photozou.jp/photo/show/507…

posted at 20:21:41

原発推進派とかを見ていて、必要悪を公式に肯定することで低下するモラルなのかもしれない。例えばヤクザを必要悪と肯定する論理を振りかざす人とか。ブラック企業の見ぬふりをされている犯罪行為を必要悪と肯定する論理とか。結局「しょうがない」と言う事であっても、肯定されている訳じゃ無い。

posted at 07:32:08

—-14

一人で過ごす時に、テレビだと社会と繋がっているように錯覚し、インターネットだと社会から隔絶しているような錯覚を受けるのは、受動性の為せる技なのだろうか。ラジオなら、新聞なら、小説なら、雑誌なら、漫画なら、其々に過ごした時間と社会との距離感の印象の違いがあるのだろうか?旅行とかも。

posted at 18:30:44

今日はバレンタインデイでした。雪が降ってるからホワイトバレンタインデーかな。今朝の朝のワイドショーで「ハッピーバレンタイン」と言っていたのが不自然だと言ってる人が居たけど、ハッピーハロウィンとかハッピーニューイヤーとか、まあ造語としては在り来たりなのかなと思いました。

posted at 18:23:57

スマートフォンのバッテリーを長く持たせるには、バックグラウンドのアプリを如何に少なくするかだと思うけど、iOSは使わないアプリが自動的に止まるのに対して、Androidはバックグラウンドで動作しているので、こまめに切ることが大切。使ってない部屋の電気とか暖房の話に似ている。

posted at 18:17:56

持ち歩いている機器、XperiaZ1fとスマートフォン用レンズカメラ。面白いけどネタ。カメラへのアクセスが悪い。Skypeとかに使えない。フラッシュがない、暗所に弱い。活用次第だけど普通じゃないカメラの活用が難しい。 pic.twitter.com/nWflFaHzhy

posted at 17:44:21

この頃持ち歩いてる機器、iPadmini。画面サイズが丁度良い。片手操作が辛い。電池の持ちがいい。鞄の中で邪魔にならない。ちょっと遅い。 pic.twitter.com/Zb93BGjVHC

posted at 17:37:10

今買ったサンクスのお弁当のレタスがフイルムに印刷されたものだった。お寿司系弁当の笹とかタンポポとか人工だったりするから驚くには値しない、のかも知れないけど。 pic.twitter.com/QVKSJz6jPv

posted at 17:09:12

ポリシーを持っている人は可哀想と言う風潮があるんだろうか?会社人間、社畜、地方の閉鎖社会では、ポリシーを持つこと自体が難しいのかもしれない。宗教とか、ポリシーそのものであり、個々のポリシーを認めない社会なのだろう。ポリシーは行動を狭める事がある。でも、行動原理でもある。

posted at 07:48:55

一億人から一円づつ貰う旅を一年で成し遂げれば、年収一億円の浮浪者だ。税金とかどうなるんだろうか?まあ物理的に不可能ではあるが。

posted at 07:42:06

—-13

芸術の評価がより大衆に近い場所で行われる時、内容から外れた本質から遠のいた評価を受ける。それが国民総評論家現象であり、日本発祥の萌の本質でもある。評論家が大衆から遠のくと文壇や絵画芸術の画廊のように意味不明になって市場が極端に狭くなる。

posted at 21:25:25

一般大衆は、芸術作品に対して何の反応も示さない。評論化が評価して初めて追認する。一般大衆と評論家との間には人間関係的な信頼があり、ブランドと呼ばれたりする。評論家は時にオピニオンリーダーと呼ばれて一般大衆を先導する。そして評論家の力関係で多くのボーダーが決まっていく。

posted at 21:04:44

「日本よ、これが風評被害だ」Linked HorizonのRevoさんが佐村河内守さんに間違われる? #getnews getnews.jp/archives/514253 作品が本質以外の部分で評価される寂しさとはまた片腹痛い。殆どの芸術作品は評論家が評価するから価値があると言うのに。

posted at 20:50:35

ミクシィ、1年で社長交代 後任に森田氏 www.nikkansports.com/general/news/f… mixiは何で閉鎖コミュニティに拘るのか。FacebookとTwitterが売れた時点で方向転換をするとばかり思っていたのに。中のコンテンツは公開できないものばかりなのか。気になる。

posted at 20:40:46

「少年ありす www.google.co.jp/search?q=%E5%B… 」で検索したら嫌がらせかって言うほど自分のサイトが表示されるんだけど、自分のドメインの a.lice.jp とかは出てこない。さすがGoogleと言わざるを得ない。

posted at 17:35:18

良く考えると、ARって過渡期的な技術なのかもしれない。と言う視点で見ると、中途半端過ぎて実現させる意味は無いのかもしれない。

posted at 07:01:28

—-12
—-11

なか卯が牛丼を販売終了へ 12日からは「牛すき丼」投入、他メニューも強化 gaisyokuch.blog.fc2.com/blog-entry-266… すき家の「すき」は、すき焼きから来るとかすき家がすき焼きの元祖だとか言ったのはつい先日じゃないですか。牛丼はもとが取れないとか言うと負けた気がするのだろうか?

posted at 09:28:18

—-10

XperiaZ1Fの充電を忘れて本日、バッテリー30%から開始したけど、まだ4%で生きてるのは結構すごいかも。待機時間はほとんどバッテリーを消費しない。使ってるとすぐに省エネモードで画面が消えるけど。

posted at 23:53:51

「レプリカントex www.amazon.co.jp/gp/product/481… 」という雑誌を久しぶりに立ち読みした。質の良いフィギュアほ本だったが、今は3DCGモデリングから3Dプリンタを使ったフィギュア作成の本になっていて、時代が通り過ぎるのを感じた。歳をとったのだ。確実に、地道に。

posted at 16:56:25

—-9
—-8

iPadminiのchoromeで a.lice.jp を閲覧すると再読み込みが繰り返される。原因不明なので今まで保留にしていたOSアップデートをやって見たけど、解決しない。Androidでもパソコンでも問題は出ないのでサイトのスクリプトでは無いはず。

posted at 17:32:50

—-7

日本は敬老思想が強すぎるから年寄りを無理やり引退させる方法論が無いと衰退を止めることが出来ないのかもしれない。老人から資本を奪うには家制度に近い、資産が無くても生活できる制度が必要かもしれない。生活保護の引き締めと親族の受け入れ義務化は家制度の復活になる気がする。

posted at 19:05:31

大阪の橋下氏は大阪の事ばかり考えているんだから東京の事を考えなきゃいけないような連携は良くなかったのだろうと思う。猪瀬氏も橋下氏も石原氏のとばっちりをくらったのかもしれない。大阪にしてみれば東京はライバルだよね。

posted at 18:59:18

メールアプリが決まらずXperiaにメールアドレスを移行できない。まあ、たいして使ってないメアドの集積ばかりだけど。スマホのメールアプリって画面が小さいから使いにくいんだよねぇ。常に受信させるとバッテリーの減りも速いし。

posted at 18:54:52

SkypeとかLineとかスマホにインストールしてID移行してたけど、良く考えたら殆ど使ってないから意味がないかも。チャット友達でも作りたいなぁ。 #skype #line

posted at 18:16:11

携帯電話やスマートフォンの本体代金の割引は、高い電話料金で維持している。だから携帯電話やスマートフォンは買い換えられる時に買い替えた方が得であり、古い本体は中古屋に売った方が得である。

posted at 07:57:45

頭が悪いから助けて欲しいのに、頭が悪いので助けてもらえない社会が、自己責任社会なのかもしれない。

posted at 07:34:05

—-6

舛添要一ほめ殺し宣伝カーが秋葉原を通過する音を聞いた。

posted at 15:35:41

ツイッター(Twitter)10-12月、予想上回る赤字・・・ユーザー伸び鈍化 – ITニュース711 www.itnews711.com/articles/36473… ユーザーが伸びないと赤字になる会社は人口が有限な地球上でいずれ潰れる運命にある。

posted at 15:20:36

—-5
—-4

DC-QX10がある事を思い出して購入したXperiaZ1fを撮影してみた。なかなかうまく行かないけれど、面白いことが出来たらいいな。 pic.twitter.com/91cvzkvJ93

posted at 13:09:10

先日、docomoのXperiaZ1fの白を機種変更で購入した。この頃はタブレット志向で来ていたので、揺り戻しなのかもしれない。技術が熟成したのかもしれない。ポケットから取り出せるサイズは良いと思う。ディスプレイキーボードは思った以上に使いやすい。そして何よりシンプルがいい。

posted at 12:44:49

—-3
—-2

ロジックを作るロジック。プログラミングをするプログラムが、思考だと思うんだけど、現代は知識から知恵を作るロジックがメインになっているのが疑問かも。

posted at 11:04:00

—-1

テキサス親父も激怒! 「目の前で許せない事件が」 フランスマンガ祭暴挙 「慰安婦漫画」韓国OK 日本は撤去 now2chblog.blog55.fc2.com/blog-entry-122… マンガ文化も政治から逃れられないと言うのは悲しい事実なのかもしれない。政治は対立しても民間は交流すると言う現状も困難になる。

posted at 07:45:32

DSC-QX10 www.amazon.co.jp/gp/product/B00… を購入した。思わず白を買ってしまったけど黒の方が良かったかなぁ。Wifiでのアクセスと言うのが面倒かも。ちょっと撮影してネットにアップしてまた撮影して、と言う繰り返しには不向き。でも面白そう。

posted at 06:59:14


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です