TwitterLog/2014/5

—-31
—-30

遠隔操作事件の一番の問題は、証拠が少な過ぎて自白に頼らざるを得なかった事、警察が自白を強要して冤罪者を多数出した事、最終解決も結局は自白で終わった為に今後の再発に貢献できていない事だと思う。同じ事件が起こったら、警察はまた片っ端から捕まえて自白強要するんじゃないだろうか。

posted at 19:13:48

インターネットで「ちゃんねる」という名前をつけるサイトが多いのは、2ちゃんねるまとめサイトが多いから、もしくは2ちゃんねるの成功にあやかって(もしくは二匹目のどじょう)なのかとも思うけど、テレビの終焉の後、名前だけが残って、テレビ文化の継承とか理由がつけられるのかなと想像する。

posted at 12:06:43

—-29
—-28
—-27

敬老思想は本来、敬われる大人になる為の思想であって、無条件で年寄りに倣う思想ではないのは、「健全な精神は健全な肉体に宿る(宿りしか)」と同種の誤解誤用が横行したからなのだろうか?

posted at 16:39:30

item.tech-jam.com/items/products… AKBの握手会はこんな感じの器具を使えば良いんじゃないですかね。 #akb

posted at 14:05:01

—-26

職場環境の悪化で止めたいアルバイトを多く抱えている会社があって、個々のアルバイトが随時止めていく時に、会社に対して大きなダメージを与えたいと多くのアルバイトが考えれば、一斉辞職が効果的である事はストライキを通じて理解できるはず。すき屋問題は時期を公開しているところ。興味津々。

posted at 12:16:09

—-25
—-24
—-23
—-22
—-21
—-20

そう言えば、お金って地域に縛られるよね。という意味で、地縁とお金は相性が良いのかもしれない。地縁という感覚の延長線上にインターネットが根付けば、インターネット上の通貨の浸透も早いのかもしれない。しかし物理的な地縁とネット上の国境もまだまだ硬い。

posted at 16:12:05

国連の機能衰退を見ていると、各民主国家の行政を担当する国家公務員は国連職員があたる、ぐらいの状況じゃないと意味がないんだろうなぁ、と思う。国連職員が常に清廉潔白だったり高潔だったりする事を期待しているわけではないんだけど。

posted at 16:07:15

自衛権って国土を基準にした場合と国民を基準にした場合で大きく意味を変えるよね。近代国家は国民が国の資産として計上される社会だから、国民基準の自衛権も致し方ない部分ではあると思うけど、自国民が外国で法律を犯したら外国の法律で裁かれるんだから、やはりグレーなんだろうと思う。

posted at 13:59:48

—-19

すき屋の番組作ったら、今で言う「炎上商法」になるのかもしれない。批判は強いけど、時間をかければ常態化して視聴者はみんな麻痺するし、すき屋タレントとかアルバイトから発生するかもしれないし、まあ、夢のある話だとは思うけどね。ビッグダディが成功と言うなら、無しじゃない気がする。

posted at 20:03:06

すき屋がテレビ向きなのは、何時までもアルバイトが集まらず、視聴者を引っ張ることが出来るから、視聴率さえ取れれば、放送局にとっても広告費用を代用できるすき屋にとってもプラスだから。なおかつ努力と根性と涙のシナリオも自然に発生するし。

posted at 19:58:50

すき屋は全てをさらけ出して、バイト募集からテレビ番組化してしまえば、パワーアップが成功したのかもしれない。今の段階では難しいのかもしれないけど、放送局のシナリオライターと打ち合わせをして、「全店開店準備完了まであと○○店舗」とか、番組にすれば良かったのに。多分放送局向き。

posted at 19:51:35

テレビって今、株と一緒だよね。事業(番組)に対してスポンサーを募って、視聴率を取る事で広告に変換する。もっと社会の役に立つ方向で、テレビ局が変わって行けば生き残る方法論も見えてくるんだろうけど、どうしても個人名に頼るところが宗教的な気がする。

posted at 18:38:02

—-18

ワタミよりも王将な気がする。 @kusaty: 将来は立派な和民従業員になれソですね。()イビ RT @shonen_alice: 小学校の朝礼がスゴすぎる! – YouTube m.youtube.com/watch?v=kwhjaU…” 洗脳教育過ぎて引く。(以下略

posted at 13:39:15

今景気が回復して、少子化問題が解決したら、日本人って一気に子供を産んで第三次(大惨事)ベビーブームになりそうで怖い。それはそれで人口バランスを極端に崩す事になるんだよね。

posted at 06:46:14

子供が成人してからの問題は親に責任がない、と言う風潮は、世の中に真っ当な親が少な過ぎて、そんなのを裁いていたら裁ききれない、と言うだけで、一過性の状況な気がする。

posted at 06:33:54

小学校の朝礼がスゴすぎる! – YouTube m.youtube.com/watch?v=kwhjaU…” 洗脳教育過ぎて引く。何処かのセミナーとか、宗教法人の合宿とかそんな感じにしか見えない。児童虐待と言っても過言ではない。

posted at 06:24:18

「美味しんぼ」の休載に関して作者が「言論弾圧」とか「真実隠蔽」とか未だにいってこない所がすごく気になる。休載した雑誌が発行されるまでは様子を見ると言うことなのだろうか?

posted at 06:13:47

結局のところマスコミは、犯罪者とつるんでいた方が衝撃的な記事や映像を入手出来るし、スクープもしやすいし、現実味のある捏造もしやすい。その為の情報源の隠匿権だと思う。そして行き着く先が炎上商法ではないかと思う。

posted at 05:58:04

人が虐待や暴力を受けて育つと性欲が強くなると言う話は、環境が悪化すると種子を残す植物と対比させると、信憑性が増す。そして、マンボウは2億個の卵を産むが、カップルになれる個体はその中の一桁でしかないと言う話は、現代の未婚率を裏付ける事になると思う。

posted at 05:47:08

家制度の肩代りとしての保育園や幼稚園、子供に対する福祉事業の不完全性は、社会制度の根幹にある資本主義である財産の相続と、家制度や血縁制度である相続とが分離出来ていない事と、親としての資格や育児能力や育児適性を明確にしないで育児は万人が出来ると思わせている政府の問題だと思う。

posted at 05:33:28

—-17

小麦粉のパッケージが紙からビニールになって、開けた小麦粉が小さなダマになってた。気にせずパンに使ったら水分が多かった。やはり小麦粉は紙のパッケージが良い、のかも。

posted at 16:04:31

—-16

ラノベの冒頭比較画像を真面目に読んでいてわかったのは、縦書きの文章を読むのが辛い、という事だった。昔はほどほどに小説を読んでいた自分からしてみると、なんだかとてつもない発見に思えるんだけど、要するに慣れなんだと思う。行間の差で読みづらかったり、新書の二段が読みづらかったり。

posted at 18:55:01

つい先日、Googleの自分のアカウントに中国から不正アクセスがあった、っぽい。アクセスはスマホからだったようなのだが、何だったんだろう?

posted at 15:11:24

少子化が女性の社会進出と関連付けされて、男性の仕事を奪う(育児教育費用問題)と言う文脈と、自立した女性の婚期が遅れる(仕事の忙しさと恋愛の両立)と言う文脈と、育児と仕事の両立が難しい(専業主婦願望)と言う文脈とで語られるけど、育児能力と家制度で語られない理由は資本主義推進のせい?

posted at 09:01:42

—-15
—-14

「エイリアン」のデザイナー、H・R・ギーガー氏が死去 | エンタテインメント | Reuters jp.reuters.com/article/entert…

posted at 09:03:26

—-13
—-12

「美味しんぼ」の原発風評被害問題が、飛び火して炎上しているけど、実際に福島復興と原発再稼動の為に日本人特有の「空気を読む」方式で、被害が隠蔽されていたら凄い事なんだろうけど、かつての公害被害も隠蔽出来なかった訳だし、何だか難しい気がする。科学的論拠が問われる気がする。

posted at 12:58:43

—-11
—-10
—-9
—-8

ツイッターの炎上学生とかを見ていて、今の子供たちには大人と隔絶した遊び場が足らないのかもしれない、と思った。Webでも学校でも家でも社会性を求められたり、悪質犯罪が増えて大人の目の行き届かない所がどんどん失われて、社会は規範を重視するようになって窮屈になって。何かせつない。

posted at 14:19:29

—-7
—-6

この頃のアニメで有りがちなループって、ゲームで、失敗したらリセットを繰り返す傾向の関連だよね。タイムトラベルとか、生き別れた双子とか、大きく分類すれば歴史の可能性の話だけど、科学的論拠とパラドックスに乗った空想科学の域を超えて提示する分岐の数が多いのが特徴だと思う。

posted at 16:09:33

—-5

他人の意思を尊重できない日本人って、要するに、民主主義より独裁政治の方が効率いいと考えて思考が止まるタイプかも。日本なら空気を読むから結果が民主主義と差のないように見えるけど、根本的にはひとりの力しか発揮されない。

posted at 21:37:22

タイムパラドックスを突破してみたい chikatomo.doorblog.jp/archives/37921… タイムパラドックスが起こる前提として自己の連続性が前提になるけど、近未来型物語は現在、電脳ブーム、クローンブームだからなかなか難しいんじゃないかな。オカルトなら行けるって「傾物語」になるけど。

posted at 15:26:14

浮き桟橋(ポンツーン)となった巡洋戦艦天城 – 蒸機の標 jyousiru.doorblog.jp/archives/37175…

posted at 13:48:32

—-4
—-3

新CM開始「あらいぐまラスカル」がモンストのゲーム内に登場! #モンスト www.monster-strike.com/news/20140422_…

posted at 10:21:01

—-2
—-1

マーケティングって、9割が結論ありきだから保身でしかないよね。情報操作とまでは行かなくても、チョイスする情報に寄っては、結論が自由に変わるんだから。

posted at 17:27:16

国の借金は国債で、主に日本国民が購入しているから問題ないという人がいるけど、冷静に考えて利子がつくんだから問題ないわけないよね。要するに日本国内の資産移動だから、国の総資産として考えれば、日本がつぶれるという心配はないってだけで、膨らむ利子は税金で払うわけだし。

posted at 10:32:45


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です