知らなかったが「Google Earth(http://earth.google.com/)」というソフトが出ていた。GoogleMapのサテライトを地球儀に見立てたようなソフトである。フリーソフトだが有料版もあり、有料版はいろいろな機能がついてくるらしい。
使用目的は特に決めず、なんとなく眺めているが楽しい。特に自分の近所を見たり知っているところを見たりするチャンスは多くないので、見ていて飽きない。内容は英語だが基本的な操作は気になるようなものはない。
地図データはインターネット上にあるためネットに接続できないと使い物にならないが、行きたい場所を事前に下見というとことこの地図で可能になると思われる。
使い方次第ではとても便利なものなのではないだろうか?
Google Earth
投稿者:
タグ:
コメント
“Google Earth” への1件のコメント
-
こんにちわ
はじめまして、音楽ブログを書いていますブラコン大好きともうします
わたしもGoogle Earthにはまってしまいました
ギザのピラミッド、ナスカの地上絵や万里の長城などの緯度経度を掲載しましたので、よかったら見てください
上記のURLがわたしのブログです
どうぞよろしくお願いします
コメントを残す