美少女ゲームのゲーム性

 ITmedia Newsの「美少女ゲームは「ゲーム」なのか(http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/30/news096.html)」を読んでいて、ふと、昔の話を思い出した。
 ファイナルファンタジーとドラゴンクエスト。今でこそ同じ会社だが初期は二つの全く志向性の異なる会社で開発されていた。当然RPGファンも二派に分かれていて、一方がもう片方のゲーム性について唾棄しあっていた。
 その時、ドラゴンクエストファンがファイナルファンタジーと言うゲームを「ストーリーに分岐が無くやらなければいけないミッションが次々と提示されお仕着せがましい、ストーリーを自慢するだけのゲーム」と言っていた。
 そんなことをふと思い出した。あの当時はインターネットも無かったし、ゲームが好きな人のコミュニティーなんてそれほど広がるようなことは無かったころのこと。情報は主にゲーム雑誌と友人との交流と攻略本。そんな時代だった。
 今までにいろいろなゲームの栄枯盛衰があったと思う。そんなゲームを見ていて思うゲームの定義は、インターフェイスを含めてプログラミングされたソフトだとおもう。インターフェイスは外部に依存し、コンテンツだけを制作するのは、サウンドノベルとか、ネットマンガとか、ネット小説とか、まあそう言われる物だと思う。
 と言う意味で、今はサウンドのベルにしてもネットのマンガにしても定番のインターフェイスが無い。だからゲームとの境目があいまいなのだと思う。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

“美少女ゲームのゲーム性” への1件のコメント

  1. お小遣い稼ぎ人のアバター

    突然失礼いたします。
    私どもは、インターネットでお小遣いを稼ぐことを目的としたサイト「インターネットでお小遣いほしいね」を運営しております。
    インターネットのメール受信や、WEBサイト訪問、アンケートなどで報酬が得られることはすでにご存知のことと思いますが、
    月に6万円を稼ぐ私の実績を余すところなく公開して、誰にでも効率よくインターネットで報酬が得られる方法をわかりやすく解説しております。
    よろしかったら覗いてくださいませ。m(__)m
    http://kit.main.jp/okodukai/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です