少年ありすのツイート2012-08-11

  1. postnews2ch 民主党政権の甘い幻想が招いた内閣総辞職、いや「政権奉還」ものの大失政だ (http://t.co/jeyrjj78)#news
  2. yamato0101 法案成立させてから、公約と違うことを詫びる卑怯者【政権公約にない消費増税、おわびしたい…首相】http://t.co/vgaeKrHm#news#seiji#mynippon#jnsc #政治#japan#korea#jimin
  3. http://t.co/2mMSu1oS http://t.co/WtVMuPIf http://t.co/OLWMBMh6 コミケ前日および一日目のまとめ#c82#comike
  4. 0k0s0r0 C82 – NAVER まとめ http://t.co/KlSt6Jsf
  5. beyyang128 世界とコミケの平和は今日も守られたww #C82
    http://t.co/v2XnYnaC
  6. 海外進出に対して日本人が一番ハードルだと思っていることが、文化と言語だとしたら、物価が安くて治安のいい国の一部を買い取って、日本人街として移住する基盤を作ったら、多くの日本人が流れてくるように思う。百万人、日本人口の1%が移住しただけでも、巨大な経済都市になる。
  7. 国民は、治安維持や公共設備維持や社会福祉、地域発展、対外折衝の為に税金を納めているけど、多くが公務員の人件費、それも、天下りとか年功序列とか経済が上向いていた時の名残で惰性的な形で支払われる大金に、税金があてがわれていることに、納得している人は少ない。
  8. 消費税と所得税を比べた時に、国民一人ひとりから取る所得税よりも、企業に徴収させる消費税の方が効率はいい。特に人材を自由化させたので、企業に負担させていたサラリーマンの所得税徴収事務作業の効率が悪くなっている。特にダブルワークや内職、個人売買の所得隠しには対応できない。
  9. 宗教法人って、社会福祉の肩代わりをするからこそ税金が免除されるべきモノだったわけだけど、今は坊主になるより生活保護だから、社会的なメリットは薄いよね。あと二十年経って宗教法人が社会にどれだけ貢献しているのかは楽しみ。
  10. EUを見ていて思うのは、経済の格差があればあるほど、経済の自由化はお互いにメリットが発生するけど、同時に政治的連携が強まると、格差是正の力が働いてデメリットが大きくなりすぎる。と言う意味で、円高が外国企業を引きつけている訳だけど、日本の特殊性を何処まで研究しているのか気になる。
  11. 竹島問題で日本と韓国の関係が冷えるというけれど、自由貿易協定などで日本と韓国は距離が近いと言う以外の経済的メリットがお互いに無くなるから、問題がない気がする。どの道、武力行使は無いわけだし。
  12. 発想として、人口を減らしたければ人頭税、消費を減らしたければ消費税、企業を減らしたければ法人税、金持ちを減らしたければ累進課税、なのかもしれない。だったら犯罪を減らすために犯罪税とか、公務員を減らすために公務員税とか、不健康税とか宗教法人税とか、いろいろあると思うけど。
  13. 消費税は平等に取ると言う意味で、弱肉強食の資本主義の中で、弱者への配慮がない人頭税に次ぐ悪法だと思うけど、消費社会で、消費を悪としてリサイクルの推進や過剰消費を抑え、自給自足を促して経済を排除した物々交換を推進しているなら素晴らしいと思う。殆どの人には関係ない話だけど。
  14. 消費税が上がって10%になったとき、企業は、どの程度の利益を見込んだ値上げをするんだろう?実際に、5%の消費税で100円のジュースが120円ぐらいまで上がった(珈琲とか)。原料の消費税も上がるのだから難しい話だけど、内需が冷え込みそう。
  15. Chagawa_Nagaru 【速報】 高校球児同士の恋愛が発覚 http://t.co/pHOp5toY これが本当の「女房役」ってか。やかましいわ。

Powered by t2b


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です