購入できるSBC【202303】

シングルボードコンピュータ(SBC)は、工業用または一般組込用として使われていたらしいんですが、RaspberryPiがヒットしてから様々な用途で使われる為に品薄になっている、ようです。AIに特化したJetsonシリーズもあり結構幅広いジャンルになりつつあります。ArduinoやRaspberryPiPicoのようにOSを組込まない機材に関しては、ソレなりに潤沢に市場に出回っている事から、PC用途に寄った商品が扱いやすい事もあって人気が高く手に入りにくいのかと思いまして、何処で調達できるのか、現状でのリストを作ってみようかな、と思いました。時間が経てば品切れになったり販売停止になったりするので、参考程度と思っていただくと助かります。

日本在住なので、日本で購入できる事を前提にしています。また日本で確実に使用できる機材の紹介になります。


■RaspberryPi(Zero、Zero2)
・購入
スイッチサイエンス(https://www.switch-science.com/collections/raspberry-pi)
Amazon(https://www.amazon.co.jp/Raspberry-Pi/s?k=Raspberry+Pi)
Googleなどの検索では沢山出てきていますが、何処も品切れ、もしくは転売のために高価になっています。スイッチサイエンスではたまに入荷しているようですが、全員に行き渡る程では無いようです。増産されると言われてしばらく経ちましたが今のところ普通に購入する事が出来る状態では無いようです。ちなみに中国AliExpress等でも販売していますが、定価でなく日本と同じような金額となっています。
今のところの予定では2023年後半には在庫が潤沢になるという話と、新しいRaspberrypiが出るという噂が入り乱れていますので、買い時が難しいと思います。
キーボードが付いているRaspberryPi400は、随時入荷しているようで購入できたりするようなので、スイッチサイエンスのサイトで英語キーボード版、日本語キーボード版共にチェックするのもありかと思います。RaspberryPi400は40ピンのGPIOも付いているので、教育目的や初めてのSBCとしては十分な機材だと思いますし、新たに購入した機材のSDカードの作成などLinuxで作業した方が良い場合に使う機材としても重宝します。

■Jetson
・購入
Amazon(https://www.amazon.co.jp/s?k=Jetson&i=computers&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=1W1NORCEH5T7T&sprefix=jetson%2Ccomputers%2C191&ref=nb_sb_noss_1)
Jetsonは先日、新しいモデルを発表してそろそろ発売しているかと思いますが、SBCの手軽さが全く無くなって、AIが素早く動作するための小型PCみたいな感じになりました。値段も10万円ぐらいがエントリーモデルの通常価格になっていて以前のように1万円で買えるAI組込機材という感じではなくなりました。AI人材の育成も力を入れていてAIを仕事にするために投資するには良いのかもしれません。まあ、そもそもGPIOがRaspberryPiと共通なので同類として取り扱われる事が多い状況でしたが、実はシングルボードではないので、正確には違うジャンルなのかもしれません。ロボットに学習AIとして組み込む事も視野に入っている機材なので、もっと幅広い視野でみている製品、とも言えます。

■OrangePi
・購入
AliExpress(https://ja.aliexpress.com/w/wholesale-orangepi.html)
正確にはOrangePi5が購入、使用できる機材という事になります。他のOrangePiはWifiが組み込まれていて日本の技適を通っていないため、日本で使用することはできません。電波を飛ばさなければ良いという意味では、アンテナを外すとか電波密室で使うとか、方法はありますが、個人が手軽に何処でも使うという意味では技適を通っていない製品の使用は難しいでしょう。
Amazonでも取り扱いがありますが、個人輸入をした転売屋のために非常に高価になっています。時間はかかりますが、AliExpressの方が良いとは思います。
性能がRaspberryPiの最新機種よりも高い事が注目されて値段に対するコストパフォーマンスが話題になりました。一万円を超えますが、RaspberryPiも値上がりしている事を考えるとお得ではないでしょうか。3年前からスペックの変わらない機材と比較するのもおかしいですが。
欠点と言って良いのかわかりませんが、RaspberryPiのGPIOと互換がないのでHutなどの製品は使用する事が出来ません。40ピンのGPIOの配列が一緒だからと言って他の製品で使える保証はないのですが、JetsonNanoは使用できたりするので、GPIOの需要は高いのではないかとは思っています。変換用の基板でもあれば面白いのですが。
もう一つの欠点はマニュアルが適当だったり技術者向けで難しかったりするため、初心者にお勧めするには敷居が高いという部分です。私のブログの失敗談を読んでいただければ、まあ回避はできると思いますが、自力でやるには技術か根性が必要かと思います。

■Khadas
・購入
Amazon(https://www.amazon.co.jp/stores/Khadas/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC/page/4BA23432-2120-4C0F-BDC0-91BF7C8F6150)
非常に薄い事が注目されたKhadasEdge2はAmazonで販売しています。金額が高いのですが、以前の型番の安いものが売っており、試しに使うには良いかもしれません。Wifi等の電波に関しても技適を通っているものが多く、上記KhadasEdge2も技適通過を確認して購入しました。
SDカードスロットが無く、起動するとOSインストーラーが自動的に起動して、OSは基板上のメモリに保存されるようになっています。なので、メーカーサイトからOSをダウンロードしてSDカードとSDカードスロットを用意して、PCで作業をして、みたいな事がないのは非常に良いかと思います。私にとっては面白みに欠けますが。
薄いという事でLANソケットがありません。USBソケットはあるので、LANポートUSB変換ケーブルを用意すれば、LANケーブルも繋げますが、Wifiがあるので無理にケーブル接続にする必要はないのかもしれません。私はAPが貧弱で接続Wifi機器が多いため有線LANケーブルを使っています。
使い道として小さいタッチパネルモニタを搭載して、スマホのように使う方法があれば、面白いとは思います。USB充電バッテリで問題なく動作するので、対応するモニタでしょうか。

■RockPi
・購入
IOT本舗(https://shop.iothonpo.com/product/rock-4c-plus/?gclid=Cj0KCQjw2v-gBhC1ARIsAOQdKY3rqmjRJ5TkB_3CeM1dc9WhzK1r4BVwMMC4XXOnZQL3H6cdfGS6NWYaAuCyEALw_wcB)
AliExpress(https://campaign.aliexpress.com/wow/gcp/tesla-pc-new/index?UTABTest=aliabtest377151_530968&src=google&src=google&albch=shopping&acnt=494-037-6276&slnk=&plac=&mtctp=&albbt=Google_7_shopping&albagn=888888&isSmbAutoCall=false&needSmbHouyi=false&albcp=19213834741&albag=&trgt=&crea=ja1005002035074912&netw=x&device=c&albpg=&albpd=ja1005002035074912&gclid=Cj0KCQjw2v-gBhC1ARIsAOQdKY2Q5_vLWOQVxGs5xBb53QipR_jFsdLMuEirPU4noKNrxQ5gTtaZt6waArt4EALw_wcB&gclsrc=aw.ds&aff_fcid=93cbe6e037e54cdea39359503e188790-1679889560696-03222-UneMJZVf&aff_fsk=UneMJZVf&aff_platform=aaf&sk=UneMJZVf&aff_trace_key=93cbe6e037e54cdea39359503e188790-1679889560696-03222-UneMJZVf&terminal_id=94fbec3030ca452981fc436f46e1e4f3&wh_weex=true&wx_navbar_hidden=true&wx_navbar_transparent=true&ignoreNavigationBar=true&wx_statusbar_hidden=true&bt_src=ppc_direct_lp&scenario=pcBridgePPC&productId=1005002035074912&OLP=1085100208_f_group2&o_s_id=1085100208)
現在購入している最中の機材で私の手に入るのはちょっと先になります。Wifiが組み込まれていますが、IOT本舗によると技適は通過済みとの事ですので、安心して使える機材となります。
RockPiはRaspberryPiのGPIOの互換がある機材なので、GPIOにつなげるe-Paper等が使える事を期待しています。AliExpressで先日購入したので、届き次第動作テストをしようと思っています。
互換という意味では、サイズやネジ位置もRaspberrypiと同じ規格で作られていますので、ケースなども使用可能なものが多いようです。チップに接触して冷却する機能を持つケースはチップの一の問題もあり難しいかもしれませんが、電源のUSB-CやモニタのHDMIのソケット位置は規格どおりらしいので、拡張部品も使えるものがあるのではないかと思います。


■総評
Raspberrypiの使いやすさは他の機材の追従を許さないところではありますが、教育目的でもあり、Raspberrypiで使い慣れると、他の機材も感覚をつかみやすくなる、というのもあり需要は高いです。

GPIOに関して、RaspberryPiの40ピンGPIOに接続する事を前提にした周辺機材というのが豊富に登場しました。これを活用するためには、RaspberryPiが必須で、選択肢はRaspberryPiのみなのですが、昔のJetsonNanoでも動作するモノもあり、周辺機器メーカーもサポートしていたりもしています。これに関してはメーカーのサポートが無ければ自分で試すしかないと思われます。私もいろいろと動作テストをしていますが、なかなか上手くは動かないものです。

LinuxOS、もしくはAndroidOSを動かす機材として考えると、電力を多くとらない為に常に動かすサーバー系統としては優秀ではないかと思います。ファイルサーバやWebサーバをセキュアな形でセッティングする場合は、最新のOSが入れられるOrangePi5あたりは優秀ではないかと思います。最新のUBUNTUではWindowsのリモートデスクトップのサポートもありましたので、Linuxの勉強や実践、プログラムの勉強や実行環境の構築なんかにも使えると思います。

AliExpressを見ていると日々、新機種が発売されて日本をターゲットにしているのか電波を飛ばさずに技適取得が必要ないものも増えている気はしています。私が見落としている物もありますが、PCメーカーが小型のPCをSBCとして販売している物もあってこれらは省いています。問題として必要電力が大きく専用の電源が必要だったり、5VのUSBでは動作しない12Vや20Vの急速充電や専用電源が必要な機材は、使い勝手が悪く他の機材と互換性が無いためSBCとして発売されていても私は手を出しません。ちゃんとした電力が必要ならITXとかNUCのPCの方がスペックがはるかに高いので使い勝手が良いからです。

もう一つ、動作確認していないのが、HDMI出力が無い機材です。USBモニタが全く普及しなかった事もあって現状でUSB経由でのモニタ出力に関しては活用する場合もありますが、OSに偏ったりしているので、あまり信用していません。また、OSを入れて動作を確認することを前提にしているので、初期設定に関してはモニタ出力が必須だと思っています。設定後にSSHやRDPやCockpitで操作するのはありですが。一つにはモニタ出力が無いとトラブルに対応するのに非常に高い技術が必要になったりするので、初心者中級者向けにはならないと思っています。

ハブやルータとして使用する為にLANソケットが複数ある商品も省いています。ネットワーク機材は安いものが世の中に沢山出ていて、自分がOSからセッティングして細かい環境構築をするよりも専用の機材を買った方がコストが低いというのが一番の理由です。Webサーバーを立ててルータ兼Webサーバー兼ファイルサーバーとか便利かとは思うのですが、SBCには荷が重いような。
特殊な使い方としてパケットの確認をするような作業の場合はコストパフォーマンスは非常に高いかもしれません。企業が販売している機材は相当な値段なので、1万円以下で構築できる小型のものが使用できるとしたら便利です。調査したいPCのLANにかましてWiresharkを入れてパケットキャプチャすれば、どんなパケットが何処に送信されているかという記録を取る事は可能ですので、めちゃくちゃお手軽かもしれません。まあ、上級者というか専門職が使うような内容なのでいずれは手を出すかもしれませんが、今はまだ、という感じです。OSがインストール出来るかどうかもわかりませんし。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です