人生は失敗しかない。
-
パソコンのトラブル対応作業(電源を落としてもCPUファンが止まらない)
ここ一か月ぐらい、PCが勝手にシャットダウンするトラブルが発生していました。最初はアップデート後の自動再起動か何かと思っていたのですが、YoutubeやAmazonPrimeなどの動画サービス視聴中に落ちたりして気になっ […]
-
LEDディスプレイ紹介
アーリーエクスプレスでLEDディスプレイを購入した。画像や動画を出力できる64×64のサイズで、スマホとBluetooth接続をして選んだ画像を表示させる形式の表示専門のディスプレイです。サイズは25㎝程度で値 […]
-
RaspberriPiCM4動作確認
RaspberriPiが販売店で購入できなくなってからずいぶん時間が経った。いろいろとテストしたい事もあったのだが、時間が経ち過ぎていて情熱は冷めたと言ってもよい。今は惰性でいろいろと作業をしている、気がする。その中で、 […]
-
飲食店のアイディアに関して
先日友人と飲んでいて、こんな飲食店があったら良いのに、みたいな話をした。飲食店に従事していた頃に考えていたコンセプト系の飲食店で、友人には面白そうだから店を出せと言われたが、自分としては今後飲食店にかかわる仕事はしないか […]
-
AndroidGameをPCで遊ぶ
■Google Play Games(ベータ)https://play.google.com/googleplaygames ■動作しなかった構成プロセッサ i3 6100(2コア)OS Windows11(Window […]
-
RockPi4C+設定作業
RockPi4C+の使い道がイマイチ見えてこないので暫く放置していたんですが、とりあえず思いついたことをやってみました。 ①GUIにしてみる。コマンドラインで慣れてしまって不便がないのですが、いろいろとアプリが動くか動作 […]
-
RockPi4C+動作確認作業
RockPi4C+が届きました。技適取得されているためWifiなども問題なく、低価格帯で手に入る貴重な機材です。また、RaspberryPiと設計サイズやGPIOが互換性があり、RaspberryPi向けのケースやHut […]
-
購入できるSBC【202303】
シングルボードコンピュータ(SBC)は、工業用または一般組込用として使われていたらしいんですが、RaspberryPiがヒットしてから様々な用途で使われる為に品薄になっている、ようです。AIに特化したJetsonシリーズ […]
-
RaspberryPi4のPoEとe-Paperを同時に繋げる
RaspberryPiのGPIOに対応しているe-Paperを以前購入したのだが、RaspberryPiの販売停止状態によって、使い道が無くなってしまった。GPIOに互換のあるJetsonNano2Gが故障したようなので […]
-
OrangePi5のJammyにGNOMEが来ていたので動作確認作業
OrangePi5がうまく起動しないようだったので最新のOSを入れ直そうかとOrangePi5のメーカーサイトを確認したら、UBUNTUのJammyにGNOME版が置いてあったので、早速ダウンロードして試してみることにし […]
何かおすすめはありますか ?